『wonder wonderfull 君がくれた世界』
wonder wonderful 君がくれた世界 (Regalo)
河上 朔 結布

[Amazon]
いただいて読了。
異世界トリップファンタジー『wonder wonderfull』の番外中短篇集。
収録作品は以下の通りです。
OLのコカゲが王の恋人になった妹のために奮闘する、という内容だった本編。
視点人物はヒロインのコカゲで、それ以外の人びとはコカゲの眼を通してしか描かれていません。だからコカゲの知らないことは出てこない。
この本には、コカゲ以外の視点でコカゲの知らない出来事が描かれた作品が収録されています。
主役は、コカゲが隊長と呼んだルカナート、コカゲの親友になったシルヴィアナ、コカゲの護衛役になった近衛隊隊士三人組のうちのヨーサム、の三人です。
メインはシルヴィアナ視点の「何度でも」でしょう。これは中編といっても薄い本なら一冊作れるくらいのボリュームがあり、読み応えもありました。
本編で触れられたシルヴィアナがルカナートにされた狼藉から、外の世界に目覚め、孤独と苦しみのなかで辛い恋をして成長していく過程が、ていねいな心理描写で堅実かつドラマティックに描かれてます。
こういうのが心理描写というのねと、優しい手つきで微妙な動きまでをすくいとってゆく文章に浸りつつ読みました。
ルカナート視点のふたつは、本編の補足、もしくは裏話的な要素が一番色濃いようでした。
「信じるならば君の心を」は前日譚なのでふつうに読めました。
「だからひそやかに祈るよ」は本編ラストの裏返しバージョンなので細部を忘れている人(つまりわたし;)ちょっと話を把握しにくかったですが、それでもコカゲったらルカナートにこんなところまで把握されている、恋心ってすげー! と思いましたw
「さても楽しき」は近衛隊三人組の出会い篇とでもいうような趣。
本編ではぼんやりしていたそれぞれの立ち位置が明瞭になって、とても楽しかったです。
わたしはヨーサムくんのキャラがとくに好きですv
本編は、異世界ものといっても魔法がでてくるわけではなく、一度しか行けない外国に行く話、とでもいうような雰囲気の恋愛冒険譚。
人生経験をすこしは積んだ若い女性が、見知らぬ世界で解決手段を現実的に見いだしていく姿がすがすがしい物語です。
ちょっと薹のたった乙女のかたに読んでいただきたいお話だなーと思います。
この本はタイトル通り、他人との出会いは知らない価値観の支配する新しい世界との出会いだなーとしみじみ感じるよい本でした。
楽しかったv
wonder wonderful 上
河上 朔 結布

wonder wonderful 下
河上 朔 結布

河上 朔 結布

[Amazon]
いただいて読了。
異世界トリップファンタジー『wonder wonderfull』の番外中短篇集。
収録作品は以下の通りです。
信じるならば君の心を
何度でも
さても楽しき
だからひそやかに祈るよ
あとがき
OLのコカゲが王の恋人になった妹のために奮闘する、という内容だった本編。
視点人物はヒロインのコカゲで、それ以外の人びとはコカゲの眼を通してしか描かれていません。だからコカゲの知らないことは出てこない。
この本には、コカゲ以外の視点でコカゲの知らない出来事が描かれた作品が収録されています。
主役は、コカゲが隊長と呼んだルカナート、コカゲの親友になったシルヴィアナ、コカゲの護衛役になった近衛隊隊士三人組のうちのヨーサム、の三人です。
メインはシルヴィアナ視点の「何度でも」でしょう。これは中編といっても薄い本なら一冊作れるくらいのボリュームがあり、読み応えもありました。
本編で触れられたシルヴィアナがルカナートにされた狼藉から、外の世界に目覚め、孤独と苦しみのなかで辛い恋をして成長していく過程が、ていねいな心理描写で堅実かつドラマティックに描かれてます。
こういうのが心理描写というのねと、優しい手つきで微妙な動きまでをすくいとってゆく文章に浸りつつ読みました。
ルカナート視点のふたつは、本編の補足、もしくは裏話的な要素が一番色濃いようでした。
「信じるならば君の心を」は前日譚なのでふつうに読めました。
「だからひそやかに祈るよ」は本編ラストの裏返しバージョンなので細部を忘れている人(つまりわたし;)ちょっと話を把握しにくかったですが、それでもコカゲったらルカナートにこんなところまで把握されている、恋心ってすげー! と思いましたw
「さても楽しき」は近衛隊三人組の出会い篇とでもいうような趣。
本編ではぼんやりしていたそれぞれの立ち位置が明瞭になって、とても楽しかったです。
わたしはヨーサムくんのキャラがとくに好きですv
本編は、異世界ものといっても魔法がでてくるわけではなく、一度しか行けない外国に行く話、とでもいうような雰囲気の恋愛冒険譚。
人生経験をすこしは積んだ若い女性が、見知らぬ世界で解決手段を現実的に見いだしていく姿がすがすがしい物語です。
ちょっと薹のたった乙女のかたに読んでいただきたいお話だなーと思います。
この本はタイトル通り、他人との出会いは知らない価値観の支配する新しい世界との出会いだなーとしみじみ感じるよい本でした。
楽しかったv
wonder wonderful 上
河上 朔 結布

wonder wonderful 下
河上 朔 結布

<<「祈り人の指先」 | ホーム | 『シュトヘル』1~3>>
Comment
Comment Form
Trackback
| HOME |