読みたい時に本はなし
なにかをきっかけに突然読み返したくなっても、肝心の現物が見つからずに萎えてしまうことがよくあります。
たいていは自分で処分したのだから自業自得なのですが、今回は処分した覚えが無くて困惑。
私はこのシリーズをいつ、どういう気分で処分してしまったのだろう……?
私を月まで連れてって! 3 完全版 (3)
竹宮 惠子

先日放送開始された『地球へ…』をぼんやりと見ていたら、ミュウの子供達のなかにこのマンガのヒロインであるニナちゃんを発見して、「あれ「地球へ」にニナちゃんが出てたっけ? 借りて読んだから覚えてない。でもニナちゃんの本は持ってるはずだー」と探したのですが、すべて発見できなかったのでした……。
『地球へ…』はまちがいなく名作だと思いますが、竹宮惠子で私が一番好きなのは『私を月まで連れてって!』。読めないとなるとよけいに読みたくなるんだよねえ……。
一巻の書影がないので三巻からもってきました。帯の推薦文にものすごく共感(笑。
ところで、アニメ『地球へ…』はキャラクターから背景画からたいそう竹宮惠子しているのに驚きました。原作に忠実なのはいいけど、今現在わざわざ作る意味がよくわかりません。
たいていは自分で処分したのだから自業自得なのですが、今回は処分した覚えが無くて困惑。
私はこのシリーズをいつ、どういう気分で処分してしまったのだろう……?
私を月まで連れてって! 3 完全版 (3)
竹宮 惠子

先日放送開始された『地球へ…』をぼんやりと見ていたら、ミュウの子供達のなかにこのマンガのヒロインであるニナちゃんを発見して、「あれ「地球へ」にニナちゃんが出てたっけ? 借りて読んだから覚えてない。でもニナちゃんの本は持ってるはずだー」と探したのですが、すべて発見できなかったのでした……。
『地球へ…』はまちがいなく名作だと思いますが、竹宮惠子で私が一番好きなのは『私を月まで連れてって!』。読めないとなるとよけいに読みたくなるんだよねえ……。
一巻の書影がないので三巻からもってきました。帯の推薦文にものすごく共感(笑。
ところで、アニメ『地球へ…』はキャラクターから背景画からたいそう竹宮惠子しているのに驚きました。原作に忠実なのはいいけど、今現在わざわざ作る意味がよくわかりません。
<<『百万の手』 | ホーム | 『信長 あるいは戴冠せるアンドロギュヌス』>>
Comment
Comment Form
Trackback
| HOME |